組合では組合員の健康管理のため1979年(昭和54年)より巡回車による組合健診を実施しています。
            2008年度(平成20年度)には、国で国保組合などの医療保険者にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として、40歳から74歳の被保険者に「特定健診、健康支援」を実施することが義務付づられました。
            特定健診受診率は国保運営にも影響してきます。40歳から74歳の被保険者は特定健診を受診しましょう。
            
            特定検診の受診率に反映させるには、
            @組合健診で受診
            A医療機関の人間ドックを受診(
受診料補助制度があります)
            B勤務先の事業所健診を受診(健診結果の提出でQUOカード2,000円分進呈)
            C組合から受診券をもらい医療機関で受診(自己負担1,000円)
            
            
            
健診費用
            
              
              
              
                
                  各種検診の受診料 
                  (自己負担額)一覧  | 
                  補助対象者 | 
                   補助対象者以外 
                  (国保未加入者・再受診者等) | 
                
                
                  |  長建国保被保険者 | 
                   4月〜11月 | 
                  12月〜3月  | 
                
                
                  | 総合健診コース | 
                   2,000円 | 
                   14,320円 | 
                  12,300円 | 
                
                
                  | 特定健診コース(40歳〜74歳が対象) | 
                   1,000円 | 
                   6,030 | 
                  5,110円 | 
                
                
                  | 前立腺がん検診 | 
                   0円 | 
                   1,730円 | 
                
                
                  | 乳がん検診(マンモグラフィー) | 
                   1,000円 | 
                  6,545円 | 
                
                
                  | 乳がん検診(超音波) | 
                  1,000円 | 
                   4,400円 | 
                
                
                  | 子宮頸がん検診 | 
                   1,000円 | 
                   5,390円 | 
                
              
            
            ※前立腺がん検診は、当年度の4月1日以前に50歳以上の男性被保険者が補助対象者
            ※乳がん検診、子宮頸がん検診受診者で、40歳以上の被保険者は特定健診を受診しないと補助対象になりません。
            
              
              
              
                
                  |   | 
                   組合健診受診者 | 
                   その他 | 
                
                
                  | 石綿健診 | 
                   1,080円 | 
                  3,130円 | 
                
              
            
            
            健康支援
            
            健康診断の結果、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により生活習慣病の予防効果が大きく期待できる方に対し専門スタッフによる健康支援を行なっています。
            結果により、「動機づけ支援」と「積極的支援」の2種類があり、該当者には健康支援の対象者出る旨が通知されます。
            対象となった方は積極的に支援を受けましょう。健康支援は無料です。
            
            長建国保では、健康支援利用者にクオカードを進呈しています。
            
            
動機づけ支援利用者(総額5,000円)
            積極的支援利用者(総額10,000円)
            
            健診項目
            
              
              
              
                
                  | 検査項目   | 
                  組合健診 | 
                  受診券 | 
                
                
                  | 総合健診 | 
                  特定健診 | 
                   特定健診 | 
                
                
                  | 診 察 | 
                  質問票  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 計 測 | 
                   身長 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  |  体重 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  |  BMI | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  |  腹囲 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 視力  | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
                
                  | 聴力  | 
                  〇 | 
                  − | 
                  −  | 
                
                
                  | 理学的所見 (身体診察) | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  |  血圧測定  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 脂 質   | 
                   中性脂肪  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | HDL−コレステロール  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | LDL−コレステロール  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 肝機能   | 
                  AST(GOT)  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | ALT(GPT)  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | γ−GT(γ−GPT)  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 代謝系    | 
                  空腹時血糖  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | HbA1c  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 尿糖  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 尿酸 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 血液一般    | 
                  ヘマトクリット値  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 血色素測定(ヘモグロビン)  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 赤血球数 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 白血球数  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 尿・腎機能    | 
                  尿蛋白 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                
                
                  | 潜血 | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
                
                  | 血清クレアチニン | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | eGFR | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                    | 
                
                
                  | 心機能   | 
                  誘導心電図  | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 眼底検査 | 
                  〇 | 
                  〇 | 
                  − | 
                
                
                  | 結 核 | 
                  胸部X線 | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
                
                  | 肺がん | 
                  二重読影 | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
                
                  | 胃がん | 
                  胃部レントゲン | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
                
                  | 大腸がん | 
                  便潜血反応 | 
                  〇 | 
                  − | 
                  − | 
                
              
            
            
            2025年度健診日程
            
              
              
              
              
              
                
                  |  2025年夏期健康診断 | 
                   2026年冬期健康診断 | 
                
                
                  | 8月5日 | 
                   組合会館 | 
                  2月4日 | 
                  組合会館 | 
                
                
                  | 8月6日 | 
                   組合会館 | 
                  2月5日 | 
                  組合会館 | 
                
                
                  | 8月7日 | 
                   組合会館 | 
                  2月6日 | 
                  組合会館 | 
                
                
                  | 8月8日 | 
                   組合会館 | 
                  2月9日 | 
                  健康づくり事業団(女性日) | 
                
                
                  | 8月19日 | 
                   健康づくり事業団 | 
                  2月10日 | 
                  健康づくり事業団 | 
                
                
                  | 8月20日 | 
                   健康づくり事業団 | 
                  2月12日 | 
                  健康づくり事業団 | 
                
                
                  | 8月21日 | 
                   健康づくり事業団 | 
                  2月13日 | 
                  健康づくり事業団 | 
                
                
                  | 8月22日 | 
                   健康づくり事業団(女性日) | 
                   | 
                   | 
                
              
            
            ※女性検診は8月22日の女性日に実施します。
            
            
          
            長建国保テレホン健康相談  0120-39-2456
            ・相談料無料
            ・24時間対応
            ・携帯電話OK
              ・健診結果の相談もできます